2010年04月05日
春のうた 本編
セットリストはmixiの日記検索でみつけた方のとこから拝借↓
こーゆーの、覚えられる人、すごいよね!
4/2「春のうた」
・落下
・おひる
・楽し楽しい時間
・ワルツおぼえて
・空の下
・朧月夜
・眠れない夜の僕のまんなかで
・日本でよかった
・グッドバイ
・夏の前日
・星を食べる
・海にうつる月
・ハダシの足音
・なぞのなぞり旅
・ハル
※アンコール1
・あの日
※アンコール2
・オヤスミ
Gさん登場!!!!!
初、生、動いてるぅぅぅ!!!
22年生きてきて初めての感動にうちふるえるオイラ。
いい帽子をかぶっていらっしゃった。
髭生やしてた。
そして髪がけっこう長くて後ろで結んでた。
最近Gさんの若い頃の映像ばっか何度も何度もみていたから、
なんか本物みたら急にタイムスリップしたかのような錯覚におちいった。ああでも年をとってもいいおとこ。
は、いいおとこ。いいなー
なんか、異国の人って雰囲気だなあ。あ、異邦人?いや異星?かっくいーーーよーーー
しかし
しかしそれにしても近い!
しもたー!近すぎて手元しか見れない!
視線があげられない!
はずかしがりなんだった、湯田は。
うひー。でも、うれしかった。
なつかしい?たま時代の曲もいっぱいのライブだった。スケジュールを変に空けちゃった期間に練習したそう。
ワルツおぼえて、とかは自分で「変態的なコード進行」「なんでこうなっちゃったんだろう」と言ってた。いやーなるべくしてなったんでしょう。生できくとほんっとに、ちょーかっこいい。
夏の前日からのテンションのあがりようは凄まじかったな。(あ自分の中でね)力強くて。
ハダシの足音、なんか最近のお気に入りだったので泣きそうになっちゃった。
ちなみに、海にうつる月、は「知久くんに教えてもらった」っていってた。難しそうでした(笑)
ギタァ、指で弾いてたね~。
ほしてあんなかわいい楽器なのに、カズー。Gさんが使うと。もーセくスィ(笑)
ウクレレは…あのあやうい感じがいい。かぼそい感じで音だしてて世界をこわさないギリギリのとこで、良かった。
隣の席に途中から座った人は、ギター弾けるひとなのか指が一緒にうごいてた。ノってたなー。ずーっとうれしそうな顔してた。反対隣の女の人はなんか途中からちょこちょこ一緒に歌ってた…(笑)
んーでその間にガチガチに緊張したオイラ。
想像したらなんか変な図で、笑えた。
続きを読む
こーゆーの、覚えられる人、すごいよね!
4/2「春のうた」
・落下
・おひる
・楽し楽しい時間
・ワルツおぼえて
・空の下
・朧月夜
・眠れない夜の僕のまんなかで
・日本でよかった
・グッドバイ
・夏の前日
・星を食べる
・海にうつる月
・ハダシの足音
・なぞのなぞり旅
・ハル
※アンコール1
・あの日
※アンコール2
・オヤスミ
Gさん登場!!!!!
初、生、動いてるぅぅぅ!!!
22年生きてきて初めての感動にうちふるえるオイラ。
いい帽子をかぶっていらっしゃった。
髭生やしてた。
そして髪がけっこう長くて後ろで結んでた。
最近Gさんの若い頃の映像ばっか何度も何度もみていたから、
なんか本物みたら急にタイムスリップしたかのような錯覚におちいった。ああでも年をとってもいいおとこ。
は、いいおとこ。いいなー
なんか、異国の人って雰囲気だなあ。あ、異邦人?いや異星?かっくいーーーよーーー
しかし
しかしそれにしても近い!
しもたー!近すぎて手元しか見れない!
視線があげられない!
はずかしがりなんだった、湯田は。
うひー。でも、うれしかった。
なつかしい?たま時代の曲もいっぱいのライブだった。スケジュールを変に空けちゃった期間に練習したそう。
ワルツおぼえて、とかは自分で「変態的なコード進行」「なんでこうなっちゃったんだろう」と言ってた。いやーなるべくしてなったんでしょう。生できくとほんっとに、ちょーかっこいい。
夏の前日からのテンションのあがりようは凄まじかったな。(あ自分の中でね)力強くて。
ハダシの足音、なんか最近のお気に入りだったので泣きそうになっちゃった。
ちなみに、海にうつる月、は「知久くんに教えてもらった」っていってた。難しそうでした(笑)
ギタァ、指で弾いてたね~。
ほしてあんなかわいい楽器なのに、カズー。Gさんが使うと。もーセくスィ(笑)
ウクレレは…あのあやうい感じがいい。かぼそい感じで音だしてて世界をこわさないギリギリのとこで、良かった。
隣の席に途中から座った人は、ギター弾けるひとなのか指が一緒にうごいてた。ノってたなー。ずーっとうれしそうな顔してた。反対隣の女の人はなんか途中からちょこちょこ一緒に歌ってた…(笑)
んーでその間にガチガチに緊張したオイラ。
想像したらなんか変な図で、笑えた。
続きを読む
2010年04月04日
春のうた
4/2 滝本晃司ソロライブ「春のうた」in SOLE CAFEにいった。
「春」という感じで歌いに行きます。
ハルはグッドバイ。あの日は朧月夜で日本でよかった。
~webサイト「3g」より引用

会場は京都北区紫野にあるSOLE CAFE。
シンプルでオシャレなカフェ!
鹿児島でゆーとグルメ通りにあるあの~…ワッフルのお店みたいな感じに似てるんじゃないかな。
日当たりよさそう系。
同じ紫野にある船岡温泉(←良かった~)に15時半くらいからいっていて、
あいた時間は公園で本を読んでたら結局開場ギリギリの時間になっちゃった。寒かったー
だから会場ついての1ドリンクはあったかいもの!つて「ホットミルク」をオーダー。カワユス!湯田カワユス!寝る気か!
マスター?もオシャレで素敵な空気をはなっていたよ~。
前の席があいていたから座った。真ん前に。つーかもう、これ、邪魔じゃないの?ってくらい前。譜面台の真ん前よ。
京都の人は、ちと個性的なボブが多いのか!?それともGさんファンに多いのか。髪型、ちょっとかぶってるじゃんオイラ…と一人頬をそめてました。
「ステージ」つうのはなく「スペース」という感じで入って左にセッティングしてあった。
楽器はギタァ、ウクレレ、カズーがおいてあった。
照明は特にかわったものはなく右上にスタンドライトがあってそれがメイン、だったかな…?
やっぱりカズーは金色のがいいよな~かたちもかわいいよな~かわいいな~
とかぼーっとくちあけながらみていると照明、BGMがF.Oしてゆく。。
んーで
Gさん登場!!!!!
一瞬マスターかと思たーーー!!!
ちょっと姿形にてた。
つづく(笑)
「春」という感じで歌いに行きます。
ハルはグッドバイ。あの日は朧月夜で日本でよかった。
~webサイト「3g」より引用

会場は京都北区紫野にあるSOLE CAFE。
シンプルでオシャレなカフェ!
鹿児島でゆーとグルメ通りにあるあの~…ワッフルのお店みたいな感じに似てるんじゃないかな。
日当たりよさそう系。
同じ紫野にある船岡温泉(←良かった~)に15時半くらいからいっていて、
あいた時間は公園で本を読んでたら結局開場ギリギリの時間になっちゃった。寒かったー
だから会場ついての1ドリンクはあったかいもの!つて「ホットミルク」をオーダー。カワユス!湯田カワユス!寝る気か!
マスター?もオシャレで素敵な空気をはなっていたよ~。
前の席があいていたから座った。真ん前に。つーかもう、これ、邪魔じゃないの?ってくらい前。譜面台の真ん前よ。
京都の人は、ちと個性的なボブが多いのか!?それともGさんファンに多いのか。髪型、ちょっとかぶってるじゃんオイラ…と一人頬をそめてました。
「ステージ」つうのはなく「スペース」という感じで入って左にセッティングしてあった。
楽器はギタァ、ウクレレ、カズーがおいてあった。
照明は特にかわったものはなく右上にスタンドライトがあってそれがメイン、だったかな…?
やっぱりカズーは金色のがいいよな~かたちもかわいいよな~かわいいな~
とかぼーっとくちあけながらみていると照明、BGMがF.Oしてゆく。。
んーで
Gさん登場!!!!!
一瞬マスターかと思たーーー!!!
ちょっと姿形にてた。
つづく(笑)
2010年04月02日
2010年03月04日
2010年02月20日
おかえりなさい知久寿焼の演奏会


何を隠そう、今回の旅のメイン。
『おかえりなさい知久寿焼の演奏会』in ヲルガン座!
今年は
大好きなひとに積極的に会いに行くぜ年!なのだ!
オブザイヤーの“大好きなひと”の象徴ともいえよう知久さんを!!!大好きなひと第一位の知久さんを!
この目や耳におさめてきましたよ・・・
21年と11ヶ月生きてきて初。
初知久。
初広島で初知久。
サンキュー広島ッ!
※広島は尾道が湯田の『行きたいとこランキング2009』でランクインしてるよ!(でも今回は尾道いけないのだ…)
ちょーー知久さんでした。
一番前の席に座っちゃいました。
そしてステージ(30センチくらい高くなってる)にしがみついて?よっかかって?ました。だから知久さんが足でとってるリズムが振動でダイレクトに体にはいってきて、踊りたくなりました。周囲の人に気づかれないスピードで首や肩、あー。体の中はおどってました。わっはっは
知久さん楽器はウクレレとちっちゃいギター、ハーモニカはいろいろありました。…あと、あの~船みたいなカタチの笛…なんだっけ、カズーとか言うんじゃないっけ
ふしぎないきもの!て感じ
最初は「ねむけざましのうた」ではじまりました。
昨日は「くだもの」と「おるがん」を歌って欲しい!と思ってたらどちらもリクエスト入って聞けました
あっ「あたまのふくれたこどもたち」もありました
なんか思い出し泣きしそう…
見てる最中はニヤニヤしてるか呆けてるかといういつもの感じだったけど(笑)
終わってから、サインと握手してもらったけど…
なんもしゃべれないし顔すら見れず、手ばっかりみてました(T_T)
次はいつ行けるかなあ