スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年03月25日

■地味スポット一人探検隊 ~「牛太郎渕」~■

地味だけど、おもしろい!

そんなスポットをめぐる旅。(散歩)

in オブザイヤーの実家近辺

Ⅴol.4

これでとりあえず終わりっ!


ついに一番好きな場所「牛太郎渕」です。
オブザイヤーの逃げ場!!!



さて、この「牛太郎渕」。
ほんとに「牛太郎渕」と呼ばれているのかは定かではない。
とりあえず父はそう呼んでいて、そう教えられた。
でも他の人がそう呼ぶのを聞いたことがない。
というか他の人と、この「渕」の話をしたことがない。

父によると

昔、太郎という少年がいた。
太郎の家では牛を飼っており、その牛の世話全般は太郎の仕事だった。
ある日、この渕で太郎が牛の体を洗っていた。
すると、この渕の主である大ウナギが目を覚ました。
腹ペコの大ウナギは大きな口を開けて
太郎と牛一頭を丸ごと一口で呑み込んでしまった。



このことから「牛太郎渕」と呼ばれるようになったという。
太郎、不憫!!!!!!

オブザイヤーの父は勝手に伝説とかをでっちあげるタイプ、
つまりは”勝手に伝説つくリスト”なので、
多分この話も父が作ったのだろう・・・と思ってはいるが、
ちょっと気になるので、他の人がこの渕をなんと呼んでいるのかもふくめて
調べてみようかと思う。


↓牛太郎渕の写真





牛太郎渕に通じる通路?の前にはこんな立て看板。たしかにかなり深いからな。




とりあえずここをジャンプして越えないことには先に進めない。
が、この時下駄だったので少し躊躇した。(飛んだけど)




おお見える見える!よーしこの木をこえればすぐだ!




写真なんかより、実物はもっっっっっときれい。
もっと暗くて、あおい。
水がつめたい。
奥のほうには滝がある。







  

Posted by ユダ・オブザイヤー at 14:48Comments(0)

2010年03月25日

おめでとう!頑張って出世し、恵まれない私に寄付を・・・


今日は鹿大の卒業式でした。

もちろんあたいは出待ち組!!


同期のちゅーやんとみー君が卒業。
おめでとう!!!!!

めでたさのあまりアンパンマンのぺろぺろチョコを二人にプレゼント!!

「みんなが笑顔になるように・・・そんな願いをこめたチョコレートです。」

ってアンパンマンとメロンパンナちゃんが言ってます。ウインクしながら。


院いったり、アメリカ行ったり。うーーんすごい。
連れて行ってもらおうかなー。



ところで私もサークルの後輩から卒業生と一緒にプレゼントをもらいました。
おはなおはな♪


もちろん誕生日プレゼントとして。

うれしいなーーーっ


小さい紙袋をあけたら、可愛い猫の、なんだろう、ハンコ?が入ってました。
わーーーーーいかわいい!!!



みなさんおめでとう!




  

Posted by ユダ・オブザイヤー at 14:23Comments(0)